ゆる適応進化ゼミ 第1回
学部生・ゼミ生向けの自主的な勉強会を開いた。題して「ゆる適応進化ゼミ」。これは院ゼミのタイトルをもじったものである。 今回、第1回目の内容は、社会心理学や進化心理学のテキストおよびレジュメの導入部分、方法論部分で扱われる … 続きを読む
学部生・ゼミ生向けの自主的な勉強会を開いた。題して「ゆる適応進化ゼミ」。これは院ゼミのタイトルをもじったものである。 今回、第1回目の内容は、社会心理学や進化心理学のテキストおよびレジュメの導入部分、方法論部分で扱われる … 続きを読む
リポジトリ: https://github.com/daihiko-lab/cultural-evolution-simulation-intro-2025 テキストを利用したモデル・シミュレーションの導入と, 環境開発 … 続きを読む
ひとまず適当に写真だけ貼っておく。 HBES-J 2024 Hiroshima: https://sites.google.com/hbesj.org/hbesj2024
破損したWordファイルの扱いについて。 破損したWordファイルからデータを抜き取りたいとき、2種類の方法があると思う。共通して言えるのがファイルを「消さないこと」。Word全体のデータは崩れているかもしれませんが、文 … 続きを読む